ホール店長が教えてくれたパチンコで勝つ4つの必勝法が的確過ぎる!

【投稿者コラム】
パチンコに何らのポリシーをもたず、人気機種ならなんでもといった感じで当時は遊んでいました。ダメダメ人間で、まるで「カイジ」みたいな毎日でした。
ところがいつものパチンコホールではなく、たまには別のところでもやってみるかと店を変えたところ、その変えたホールでは稼働率は高く、クギ調整もまともでした。
「ずいぶんと良心的な店もあるもんだなあ」とか思って、それからはその店に通うように!
でもなかなか「ドル箱」は詰めない日々。
しかしこのホール店長さんと、ある日たまたまお話しすることが出来ました。
ホール店長さんから言われたのは、だいたい以下の「アドバイス」に集約されます。
- ハマって負けてもその「リバウンド」は必ず帰ってくる
- 予算制約は「守りなさい」
- パチンコは、「完全確率」だから、「ボーダー理論」を知っていれば、このホールでは「勝てます」
- 「忍耐力」を養いなさい
といった内容でした。
最初は、「忍耐力て、どうやって養うの」て不思議でしたが、たとえば甘デジ1/100の機械があったとします。2.5円換金でしたから、1,000円で40回転させれば、3万円で理論上1,200回回せます。当然、数百回のハマリも来ます。
ここで、腐らずに、耐えてパチンコ機に向かうのです。
絶対結果出るとは言えないですが、ボーダー値を守れば、おおよそ70~80%の確率で勝てます。日当分(2万円程度)は勝てます。
競馬だったら競走馬の気質や2,400メートルで強いとか、3,000メートルで強いとか、それこそ府中と大井、船橋のレースを知ってるとか、いろんなこと知っていなければならないです。でもパチンコは、稼働率わかれば、後は「忍耐力」勝負になります。
1,000円で45回以上回せるようになったとき、ホール店長さんから、言われました。「玉モチ良くなったね」と。
どのギャンブルにも言えることかもしれませんが、「理を知っておくこと」が大事かと思いました。
おそらく競馬に強い方は、レース馬の血統のほか、根性、地方競馬のナンバーワンか、それとも大外一機の馬か、内から差しで勝てる馬なのか、いろんな特徴を知っておく必要があります。
他方パチンコは、稼働率とボーダー値を知って、ちょっとしたハマリに耐えられる忍耐力があるか、、、かつてはクギ読みの力も必要でしたが、現在は少ないので、「予算の枠内で、粘ること」これが重要だと思います。わりあい、かんたんだと思います。
運に左右されるのが、ボートとか、他のギャンブルです。「理」がわかりにくい(得意な方は得意)ので、「計算」では勝ちにくい世界だと思っています。
パチンコホール店長さんと今では、会話すらできません。一部のお客さんにだけ話をするのはいろいろと問題があるんでしょうね。世知辛い世の中ですが、ちょっと前まではこれが可能でした。
だから、ギャンブルと言えど、理を教えてくれる「人間関係」が一番重要だと思っています。
何を聞いても、わかりません、明らかに「アルバイト店員」だけのホールは避けるべきです。
重鎮でない人間は、どの世界でもそうですが、ただの「メッセンジャーボーイ」です。プレイする意味がありません。
人間でも、貴重な考えを教えてくれる人はいます。ギャンブルの世界でも同じです。サラリーマンの世界では上司との関係になりますから、ちょっと不確実性は高いかもしれないな、なんて思っていますけど。
ギャンブルソムリエ
最新記事 by ギャンブルソムリエ (全て見る)
- BetBeard Casino徹底解説!特典ボーナス・評判・入出金方法まとめ - 2024年10月13日
- パチンコ通いの達人が教える!よく行く店で勝つためのポイント - 2024年8月19日
- K8io:徹底解説ガイド|当サイト限定ボーナス進呈 - 2023年3月20日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません